導入までの流れ

1.ウェブアシストスターⅠのご利用形態をご確認下さい。


1.設置サイトのURLの数(PCサイトと携帯サイトは別になります)

2.利用する人の数

3.編集権限分離が必要かどうか(利用ユーザーが2人以上の場合)

2.導入サイトの確認とお見積り


既存サイトにウェブアシストを導入する場合

弊社よりお見積りを提出させて頂きます。

その際既存のサイトを拝見させて頂きますのでURLをご通知下さい。

新規にサイトの企画・制作を行う場合

弊社営業担当からご連絡差し上げお打ち合わせとなります。お打ち合わせの際は素材やサイトのコンセプトなどご準備下さい。

3.ご契約


ご契約後、制作作業に入らせて頂きます。

4.制作


既存サイトにウェブアシストを導入する場合

既存のサイトにウェブアシストを導入後にプレビューをさせて頂きます。

新規にサイトの企画・制作を行う場合

まず、トップページのデザインをプレビューさせて頂きます。デザインの確定後、2層目以降のページを作成、随時プレビューになります。

5.公開


サイトの本公開で導入完了となります。